放課後ディサービス・児童発達支援・日中一時支援

ブログ

つくし園支援プログラム

つくし園支援プログラム つくし園の支援プログラムを公表します。 支援プログラムに基づきより良い支援を提供していきたいと思います。 (添付していますが、後日、ページに追加予定です。)

令和5年度 自己評価結果報告

令和5年度分の自己評価表を添付致します。 登録中の23家庭中21家庭の保護者に提出頂きました。(残2家庭はほぼ利用無し) 数名の保護者の方にご意見の記載を頂いた為、保護者ごとに番号にて記しました。 アンケートの結果を見て …

令和4年度 自己評価結果報告

令和4年度分の自己評価表を添付致します。結果を踏まえ、職員一同、利用者様の笑顔があふれる未来の為に今後も精進してまいりたいと思います。 つくし園職場理念 ・誠実な行動と公正な判断で信頼を高めよう ・利用者の喜びは自分の喜 …

令和3年度分自己評価結果

令和3年度の自己評価結果を添付致します。14家庭に配布し、全員返答して頂けました。職員は5人です。 保護者の方のご意見と、職員の意見を事業所全体で把握し、話し合い、改善すべきところは改善していきたいと思います。 まずは4 …

令和3年度職員研修計画

本日午前中は新年度一回目の職員研修でした。改めて発達障害の特性について学び、新規利用児童の特性を職員全員で共有し、今後の支援方法について話し合いました。下記資料は今年度の職員研修計画予定表です。地域の相談支援員さんや、様 …

R2年度 自己評価結果

令和2年度の自己評価結果を下記の通り公表致します。利用者様とそのご家族の笑顔があふれる未来のために、今後も職員一同常に勉強しながら、より良い支援ができるよう努めてまいります。 保護者向けアンケート集計結果 事業者向けアン …

R1年度自己評価結果報告

令和元年度分の保護者様アンケート結果と職員による事業所における自己評価の集計結果を下記の通り公表いたします。 ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。 つくし園の職場理念の一つ、 「誠実な行動と公正 …

アンケート・自己評価の公表

今年度(H30年度)の保護者様アンケート結果と職員による事業所における自己評価の集計結果を下記の通り公表いたします。 ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。 アンケート結果に慢心せず今後もより良い …

消防訓練

消防の方に来ていただき、消火訓練をしました。皆、真剣に話を聞き、積極的に参加してくれました。ご近所の方や、職員も一緒に体験させて頂き、いざという時の心構えが新たにできました。

職員研修

つくし園では県の指導の下、年間を通して職員研修を行っています。本日の議題は暑くなる季節に備えて「感染症予防」でした。常に向上心を忘れず、職員全員で学んでいきたいと思っています。

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人広川健児会 つくし園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.